といっても、枚数見たらそれほど多くなかった自分です。
時間帯が時間帯だったこともあってか暴走しきれなかったんですね、きっと。
そんなこんなですが久々の画像UPです。

←
京葉線205系
快速 蘇我行
稲毛海岸
かつては山手線で活躍していた彼ら。
かわいい顔してますねw
目がLEDじゃないので光も優しいところがまたいいです!!
京葉線と言えば
331系。
この目では納めているのですが、カメラにはまだ納まっていないというのが現状です…orz
201、205、209、E331、E233…
201とE331は早いとこ納めたい自分が。
特に201は時期が近いですしね…
昔は鼠の国へ行くときにしか使っておらず、深くか触れたことのなかった京葉線。
色々知ると奥が深いです。(どこの路線でも言えることなのかもしれませんが。)
これは余談ですが、海浜幕張の蕎麦屋で食べたメカブそば(?)美味かったですw
書き終わってから気がつきましたが、
京葉線は
高谷支線・二俣支線合わせまして
完乗しておりました!!
東京からだと東西線の方が安いのですが、乗り継ぎタイミングを失すると…
ホント待ち時間長くなるので結局京葉線を使ってしまった私でしたw
[0回]
- 2010/06/02(水) 17:35:07|
- 鉄道|
-
トラックバック: |
-
コメント:0